キャリコン勉強中の方も傾聴講座にいらっしゃる方多いです!

梅雨明け後、一気に暑くなっていますね。
みなさま暑い夏に向かう時です。
お身体にはお気をつけくださいね。

昨日、傾聴1日講座を東京・飯田橋にて開催しておりました。

最近キャリコンや産業カウンセラーの勉強中の方も傾聴1日講座をよくご受講にいらっしゃいますね。
キャリコンの勉強の中で傾聴が重要だと気付かれたり、先生から厳しい言葉を言われていらっしゃる方もちらほらと。

傾聴が「できていない」と思ってしまうと、話を聴くのが怖くなる方も時々いらっしゃいます。
傾聴には型があるので、まずはそれを知ること。
その型を使っていくためには、継続して練習が必要になります。

練習すれば必ず上達しますので、練習をぜひ続けてくださいね。

だけど、練習の場がない…という方は、ご一報くださいませ。

私は、傾聴の練習を仲間内でやるのは、なかなかハードルが高いと思っています。

どこが良くてどこを修正する必要があるのか。
それをわかる人が同じ勉強中の仲間同士ではなかなかいらっしゃらないからです。

身につけたいのであれば、ぜひ傾聴を教えている人から学んでくださいね。

と、今回はこれを書きたかったわけではなくて。

私は関西で活躍中の傾聴講師、遠藤さおりさんと「傾聴EMチャンネル」というYouTubeをやっています。

今回お越しくださったキャリコンの勉強をされている受講者様が
「EMチャンネル観てます!」

とお声かけくださいました。

そして「傾聴の共感の話が、すごくわかりやすかった!」
と言ってくださいました。

(あるあるネタもわかりやすいですね~!っとも。やっぱりあるあるネタも好評です!)

キャリコンの授業でわからなかったことを、帰宅後YouTubeなどで調べて勉強されているそうです。

そんな中、私達のチャンネルをご覧いくださっていたそうです。

昨日の講座終了後見せてくださったメモがこちら。

YouTubeの動画にナンバーをつけているのですがそれもちゃんと記入してあって。
「#12」と書いてくださっていて、私たちがYouTubeの中で話していたことがメモってありました。

もう感動でした!!

その動画はこちらから「#12【どうして?】傾聴の「共感」がおまじないになる!?」

毎回なかなかマニアックな傾聴話をしているので、みなさんの反応はどうだろう…と気になっていたので…

まったく私達の知らないところで、私達が話したことが、このようにメモになっていて
それがとてもわかりやすかったと言う声を目の前で聴かせていただいて…

本当にありがとうございました。

相方のさおりさんにも伝えておきました!

まだまだ登録者数も少ないチャンネルですが、どなたかのお役に立っているのであれば続けて行こうと思います!

Uさん!昨日は嬉しい言葉をありがとうございました。
ネタ提供もいつでもお待ちしています(笑)

あなたがあなたでいられますように。