今いる場所は心地いいですか?
今から約15年前、香川県の高松市に住んでいました。
夫の転勤についていった土地で、1年しか住んでいないのですが、
その時のご近所のママ友が貸してくれたDVDを見て、ある台湾スターが大好きになりました。
ご存知の方いらっしゃるのかな?
台湾版「花より男子」に出ていたF4です。
上の画像はお借りしました。
来日した時の武道館公演に行きました!懐かしい!
その頃は今ほどSNSもない頃でしたが、ファンの掲示板があり、そちらで他県の方々との交流があったり。
四国四県から、そのファンの方々が集まる機会があり、そこにママ友と一緒に参加したんです。
そこで知り合った愛媛県在住のmちゃん。
約10年ぶりくらいですが…東京にいくからと連絡をいただき、東京駅で再会しました。
密に連絡をとっていたわけではなく、
今はお互い台湾スターのファンではなくなっているのに
なんなんだろう…この居心地の良さは。
そして、あの頃の自分と、今の自分とを比べると、全く違っていることに気付きます。
F4きっかけで中国語の勉強を始めたり。
そこから中国語を勉強していた仲間達とも、長らく集まり続けていたり。
なんのしがらみもなくただただ楽しく、楽にいられるだけの関係は心地いい。
そして東京駅の再会後に参加した傾聴サポーター自主勉強会。
ここも、居心地のいい場所。
みんなそれぞれに、色んなコミュニティに属していると思います。
あなたの今居るその場所は、心地いいいですか?
私は私のままでいられる場所がやっぱり心地よい。
あなたも
あなたがあなたでいられますように。