「親子の時間研究所」連載コラム 書かせていただきます!
この度、ご縁をいただき「親子の時間研究所」というサイトの中で、研究員に就任させていただき、
夫婦のコミュニケーションについてのコラムを書かせていただくことになりました。
タイトルは…
「夫婦関係は聴き方で劇的に変わる!~聴き方の学びのすすめ~」
です。
私が傾聴に出会い、夫婦関係が変わり、楽に穏やかな毎日を送っていることはこのブログの中でも触れて来ました。
夫婦関係の講演も、㈳日本傾聴能力開発協会の講演として経験させていただきました。
今回は講演の時以上の詳細?というか、私が感じてきたことなど、気持ちの移り変わりなども含めて
コラムとして書かせていただきます。
「親子の時間研究所」というサイトの中に、夫婦関係が突然出てきて驚く方もいらっしゃるかもしれません。
だけど、私としては夫婦関係はもちろん、コラムの中にも書いている自分と自分との関係がとても大切だと思っています。
私はそれを傾聴を学び知りました。
今現在、夫婦関係でお悩みの方もいらっしゃると思います。
そんなあなたに、少しでもお役に立つ情報になるのなら…と思っています。
このコラムを書かせていただくにあたり、関わってくださった方々にお礼を言わせてください。
親子の時間研究所と私を繋いでくださった、柿沼亜美さん
株式会社ライブエンタープライズの小野様、藤井様
私に傾聴を教えてくれて、講演まで経験させてくださった岩松正史先生
コラムの内容に大きなヒントをくださった平井智子先生
コラムを執筆中にも応援してくれたマスターマインドの仲間
ずっと応援してくれている友達。
感謝ばかりです。
ありがとうございます。
よろしければ、また感想など聴かせていただけると嬉しいです。
私が私でいること
あなたがあなたでいること
をこれからも伝播させていきたいと改めて思っています。