傾聴
傾聴まみれの週末(受講者様の感想あります!)
2020年6月22日 お客様の声傾聴日々のこと私が私でいること
また、お久しぶりのブログになりました。最近、noteに傾聴の話を書いており、大事なHPの更新が少なくすみません! 昨日、一昨日と傾聴1日講座(基礎・実用)を東京・飯田橋にて開催していました。自粛が解除され、初の土日連続で …
日常に戻りどんな気持ちですか?
6月に入り、ずいぶん日常に戻ってきていらっしゃる頃かと思います。約2か月の自宅生活で、おひとりおひとりが何かを感じたり、考えたりする機会も多かったのではないでしょうか。彩-irodori-の自宅サロンでも、2か月のリアル …
振り返ってみました。
緊急事態宣言が解除されましたね。 この日を迎えられて、ホッとしている気持ちと、不安な気持ちどちらも感じています。 この期間の間にあなたはどんなことを感じましたか? そして、何か変化したことはありますか? なかなか味わうこ …
「note」始めました。
noteとは? noteは、文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品を投稿して、クリエイターとユーザをつなぐことができる、まったく新しいタイプのウェブサービスです。つくった作品(ノート)は、通常のブログやSNSなどと同 …
あなたの気持ちを見ていますか
StayHomeのGWも明け、お変わりありませんでしょうか。私ものんびりと参加したいものにはzoomで参加したり、「傾聴こころの窓for」の活動をしたり、元気でやっています。 自然の中に入り、鳥の声を聴いたり、新緑の …
「傾聴こころの窓for」始めます!(2020年5月6月限定)
オンラインを使って、無料でお話をお聴きする傾聴サービスを5月1日から始めます!㈳日本傾聴能力開発協会の同期の講師4人。講師になる時から、一緒に学び協力してテストに挑み、傾聴を愛してやまない4人です。 今の世の中の状況を …
置かれた場所での最善を。
今、なにをすればいいんだろう…と考えてしまう方も多いのでは? 家にいることが最善だと言われ、ほとんど家にいます。三度の食事を作ることが仕事で、とても穏やかにいられる時間。少しでも楽しいと思えることを考えてみたり、自分を …
【感想】お話し聴きます880
2020年4月10日 お客様の声傾聴日々のこと私が私でいること
「お話し聴きます880」は、30分880円でどんなお話しでもお聴きします。緊急事態宣言が出て、休校・テレワークなどで家族と家で過ごす時間も増えていますよね。 今までと違った環境で、モヤモヤしていらっしゃいませんか?なん …
伝えてくれる人
「○○さんがこんな風に言っていたよ」と、私の名前が出て来たことを伝えてくださる方。 「傾聴を学んでこんな風に考えられるようになった」と経過を伝えてくださる方。 「今日来て良かったー!」とそのままの気持ちを帰りに伝えて …
今私ができること
今の状況にとても行き詰っていたり、ツライ状況に陥っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 母親であるあなた妻であるあなた職場の中でのあなた娘としてのあなた この状況の中、生活が一変したりどうすればよいかわからな …