2023年もありがとうございました!
ホームページ内ブログはたまにの更新になります。
今年はホームページ内のブログに書く機会がとても減ってしまっていました。
時代の変化と言いますか、情報はこちらから取っていただき、身近な関わりは彩-irodori-公式LINEからという感覚になってきています。
もしまだ、彩-irodori-の公式LINEにご登録でない方は、どうぞこちらからご登録くださいませ。
彩-irodori-公式LINE
https://lin.ee/twq5wtv
毎週水曜日、11:11に「私がどのように自分の心の声を聴いているか」などの配信をしています。
こういうのやります!などお誘いも書いていたり、私の本当にプライベートなこと満載で書いているので、どうぞ読み流していただきたいと思います。
ずっとLINEを読んでくださっている読者の方からは、
「リエさんが今なにかで悩んでいるなとか、今力を注いでいるのはここなんだなとか、よぉくわかるから会っていない気がしない」
などと言われます。
身近に感じていただき、おひとりで処理しきれないお気持ちになったときなどに、ふと思い出していただける存在になれたらと思っています。
今年もたくさんのみなさまと出会わせていただきました。
1月
福岡→大阪へ移動はよくあるコースですが、地元大阪四条畷の友人と再会。
思い出の四条畷神社や、通っていた高校の様子を見に行ったり。
いい時間を過ごしました…
高松での傾聴1日講座の会場下見でも、高松に住んでいた頃の友人と再会。
名古屋でTCカラーセラピスト養成講座も開講しました!
生活クラブ生協埼玉様での「よりそいサポーター講座」も4回目の傾聴講座担当。
学びの方では「アサーション」を学びに大阪へ。平木典子先生と初めて生でお目にかかれました!
カラーセラピー仲間との「カラフルオンラインフェスタ」でも傾聴講座を開催させていただきました。
2月
プライベートでは結婚記念日旅行。熊本、阿蘇、黒川温泉、天草と楽しんで来ました。
大師匠こと平井智子先生の研修は毎月数回受け続けていますが、その拡大版に参加。
明治大学の諸富祥彦先生からも著書である「カール・ロジャーズ」の学びを。
仕事用の写真を撮り直したり、生徒さんのイベントに感謝の気持ちを込めてとご招待いただいたり。
3月
東京都世田谷区立池之上小学校の教員のみなさまへの傾聴研修、相模女子大学高等部の職員向けの傾聴研修も。
学校の先生方が傾聴を大切にしてくださるのは、本当に嬉しいのです。
子どもたちのことも、保護者のみなさまのことも、教員同士も。
コミュニケーションがうまくいくかどうかももちろんですが、先生がわかろうと一生懸命話を聴いてくれる姿勢でいることが子ども、保護者に伝わるのだと感じています。
平井先生の傾聴講座のアシスタントで千束社会教育館にも通いました。
名古屋でのTCマスターカラーセラピスト講座も開講しました。
プライベートでは、息子がNSC東京校に入学することになり、一人暮らしを止め自宅に戻りました。
学生とアルバイトの生活ですものね。自宅からの方がNSCが近いということもあり、久々の同居を開始しました。
4月
富国生命様の若い社員の方向けの傾聴講座。営業所に行かれる将来の幹部社員のみなさまへの研修です。
実務の中で使えそうなロールプレイを体感してもらう研修です。
自分の学びとしては、平井先生の研修の中でも重要な「死にたい」という思いをお持ちの方にどう関わるかの危機介入研修に参加。
今回で三度目の参加です。今後この研修を開く側になるので、同じ学びでも視点が変わります。
この4月の終わりに、「傾聴の協会を作らないか」というお声かけをいただきました。
10年以上前に勤めていた、会社の社長からのお声掛けでした。
ちょうどこの頃、1年継続講座の0期の方の終わりが近づいて来たころ。
「リエさんは傾聴の協会とか作らないんですか?」生徒さんのこの言葉は、私の人生を決めるひとことになりました。
5月
仙台講座の下見へ。またこちらでも埼玉で知り合い仙台に引っ越した友人との時間も過ごしました。
高松での傾聴1日講座も開催。
諸富先生の学びもカウンセリング理論統合。傾聴だけではないカウンセリングの理論を学ぶ。興味深い講座でした。
6月
「聴く○○講座」0期のみなさまが1年修了するとき。初めての修了生に感動でした。
みなさんなにかしらの変化を感じ、成果を出して修了されました。
人生の中で、傾聴に触れる事がある。その体験があるかないか。
それだけでも私は、その人の中に芽生えるものがなにかあるのではないかと感じています。
生活クラブ生協埼玉様のよりそいサポーター講座も、またまた担当させていただきました。
プライベートでは、NSC東京29期の息子が初めてステージに立つライブが6月でした。
NSC現役生ライブは上の90組が出られる「RUSH」というライブと、それ以外の人が出る「BRUSH」があります。
約700名の同期の中で、単純にコンビだとしても、「RUSH」に出られるのは180人。
なかなか難しいだろうなと思っていました。6月は下のライブ「BRUSH」に出演。
悔しい気持ちもありつつの出演でしたが、そこでなんとトップになる経験をしました。
7月
毎月のお仕事を順調にしつつ、「聴く○○」上級講座を開始。
上級に進んでくださった方は、傾聴を仕事にしたい思いがあったり、引き続き傾聴を学びたいというみなさま。
ありがたいことです。
すっぴんカラーセラピー練習会も2か月に1度ですがzoomで開催スタート。
地方にいらっしゃるTCカラーセラピーの生徒さんにも練習の機会を持っていただきたいという思いから始めました。
学びは毎月平井先生から受講しているメール研修拡大版。通常は毎月上級クラスで学んでいるのですが、拡大版は初級・中級・上級が入り混じっての研修です。
メールでのご相談にどう返信するかをそれぞれが考えて返信文を書くのですが…まぁこのメール研修が、私が一番大変だと感じている研修です。たかがメールと思うことなかれ。
カウンセラーの在りようがそのまま出るのが傾聴なんだなと、メール研修では毎回思います。
自分が人に対してどのような関わりをしているのか。はっきりわかる研修です。
あ、息子はなんと7月からは上位ライブ「RUSH」に出演が決定。
「RUSH」に出られるだけでも嬉しかったなぁ…
8月
プライベートで忙しかったのが夏。
戸建ての自宅の修繕をお願いし、外壁塗装や室内のクロスの張替えなどを依頼し工事が始まりました。
自宅サロンなので、この間は自宅が使用できない。新座市の施設などをお借りし講座を開催しました。
そしてコロナに罹り…あのしんどさを味わい、呼吸ができなくなるのではという怖さを体験。
初めて自身で体験したこの辛い状況に、命って終わるんだな…と初めて死を意識した出来事でした。
生きている間にできることはなにか。
自分に問う機会になりました。
「まず自分の心の声を聴く傾聴をたくさんの人に知ってもらいたい」
「傾聴を知ってラクに生きられるようになる人が一人でも増えてほしい」
これが私のライフワーク。
生きているうちにやっておきたいことだ。
と明確に定まりました。
9月
いよいよ、所属している(社)日本傾聴能力開発協会の代表に、新しい協会の立ち上げを直接話す日が来ました。
私一人ではなく、平井先生や仲間の協力のもと、岩松さんに話しました。
とにかく、どんな言葉が返ってこようが、私は自分に誠実でいると決めて精一杯の気持ちを伝えました。
この日を境に私の気持ちは大きく変化。
明らかに現実味を帯びてきた、新協会をどうしていくか。どんな協会にしたいのか。
もう一人の代表理事諏訪代表(私に声をかけてくれた方)との打ち合わせも始まりました。
プライベートでは、懐かしい20代に勤めていた大阪の会社の同期と20年ぶりくらいに会う機会がありました。
夫も会社の同期だったので、夫のことも私のこともよく知っている友人との再会は、20年の月日が流れたことを感じさせない楽しい時間でした。
息子のM-1予選も初めて観覧に。1回戦敗退でしたがやっぱりドキドキしました。
そしてライブでは、ずっと目指していた10位以内にランクイン!9位になりました。
10月
新協会設立に向けてどんどん進んでいく時です。
法人名決定、ロゴ決定、理事のみなさんとの意見を聴きながら、みんなで決めていきます。
ホームページについての打ち合わせも。だんだんと進んでいくイメージです。
傾聴講師の同期の仲間にも、直接新協会立ち上げの話をしました。
今まで一緒にずっとやってきた仲間は、応援の言葉を素直にくれます。とてもとてもありがたい存在です。
新潟の同期、伊藤美幸さんとはコラボ企画を開催。
美幸さんの会社の㈱ラポールさん6周年の特別企画に、「カラーセラピー自分の心の声を聴こう」でお声かけいただきました。
「聴く○○」講座の2期、マンツーマンで2コースが開始。がっつりじっくり学んでいただいています!
11月
新宿マルイ BSP秋の文化祭に参加させていただきました。
新宿マルイ本館8階 シアターマーキュリーのステージに、傾聴EMチャンネルとして、遠藤さおりさんと村尾リエの二人でトークライブ。
普段は芸人さんもよく使用しているステージだそうです。
その後は、4階のスタジオで傾聴のワークショップ。
新しく傾聴を知っていただけた方もお越しくださり、ありがたい経験をさせていただきました。
宮崎から生徒さんがお越しくださり、一緒にイベントに参加したりもしました。
そこで新座市の社協さんの傾聴ボランティアグループ「ちょうちょ」の方と出会いました。
繋がりってすごい!
新座市で傾聴の協会を作るから、新座で傾聴でなにかできたらいいなと思っていた矢先のことでした。
傾聴仲間の山ちゃん(きゃおさん)のstandFMにもゲスト出演させていただきました。
傾聴の学びは相変わらず、平井先生からは毎月数回。
11月からは諸富先生の年末集中セミナーに参加。
18:30~日付が変わる頃までのセミナーが1月までに10回あります…
初体験の私は、PC前にずっと座っていることがきつくて。腰が痛くなり最後までいられない!が正直な感想でした。
参加していたい思いと、体が辛くなるのとの攻防です。
いつも、どうする?ここまでいる?もう出る?と自分に聴きながら相談しています。
12月
朝霞市第四中学校 家庭教育学級様からのご依頼で「カラーセラピー自分の心の声を聴こう」の講演を開催。
中学生の子どもを持つ保護者の皆様にご参加いただきました。
お母さん自身が、自分の心の声を言葉にして話す機会がこれほどないんだなという実感がありました。
もっとみなさんにこんな機会があるといいなと心から思います。
学びも連続、TCカラーセラピーでは、願いをかなえるTCカラーセラピー講座を教える事ができる資格と、準マスタートレーナー講座を開講できる資格もいただきました。
傾聴では平井先生から危機介入研修を開催するための学びも修了し、来年は傾聴をしっかりと学んでいる人向けの危機介入研修も開催していきます。
※現在は「聴く○○」講座の上級まで修了した方のみです。
新協会設立に向け、今日の12/31でも、まだホームページについてのやり取りをしていました。
普段の仕事+大きなことに向けての準備。
振り返っていても、よくやってきたなとつくづく思います。
最後にプライベートの方では、12月の息子のライブ「RUSH」では4位を取ることができました!
応援ありがとうございます。
なんと5位以内は神保町の漫才劇場の所属になるためのファーストステージに出演する権利がもらえます。
なんとよい結果で年を越せるのだろうと、喜んでいます。
今年を振り返ると、再会が多かったなと感じました。
その時にやりたいと思ったことをやって来たつもりでしたが、こんなにも再会していることに改めて気づきました。
繋がってくださったみなさま、再会してくださったみなさま、ありがとうございました。
2024.1.9に傾聴の法人立ち上げます。
上記では触れませんでしたが、新法人設立にあたっては、平井智子先生(傾聴の大師匠)、遠藤さおりさん(傾聴EMチャンネルの相方)、松山聡さん(傾聴仲間で司法書士)には、ずっとお世話になってきています。
4月に諏訪代表からお話しをいただいた時からずっとです。このお三方の協力なしでは、今の法人を立ち上げるところまでたどり着くことが出来ませんでした。
深く感謝申し上げます。ん~固いな。
いつもありがとうございます!が私らしいです。
いつもいつも、私の周りにいてくださる方々は、本当に素敵な方ばかりなのです。
今の自分の波長に合った方が居てくださると感じています。
そして、この法人のお話は、10年以上前に勤めていた新座市のお肉屋さんの社長、諏訪代表なしではありえませんでした。
私はそこに事務のパートで勤めていた時、どん底の時でした。夫と別居したいのにどうすればよいかわからない。
中3だった息子との生活を考えると別居も離婚も怖い。
そんな時にパートだった私を社員として採用してくださったのが諏訪代表でした。
それでも数か月後に辞めてしまったのですが…
その話をしたら、私を社員にしたことすら覚えていらっしゃらなかったですけれど。
それから諏訪代表にお目にかかったのは10年で3回ほど。
あんなに大変そうだった村尾さんが、今こんなに活き活きしているのはなぜか?興味があったと…
表参道で月一セッションを始める時にお祝いにお越しいただいたのが、数年ぶりの再会でした。
そこからこんな展開になろうとは…まったく思いもよらない展開になっています。
だけど、これをたくさんの人に広めた方がいいというのはわかる。
だから傾聴を広めるための協会を作る!
私も傾聴を広めたいという思いだけは、きっと人一倍強いと思います。
その思いに賛同してくださるみなさまと共に、2024年1月9日に傾聴の一般社団法人を立ち上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今年関わってくださったみなさま。
よいお年をお迎えくださいませ。
来年もあなたがあなたでいられますように。