聴けない時

私は傾聴の講師をしていますが、聴けない時があります。

聴き方を教えているから、いつも聴いてもらえると思われがちですが…

 

聴くか聴かないかは自分で選んでいます。

その時の最初にくる自分との相談は

「今、聴きたいかどうか。」

それを自分に問いかけます。

 

ここでも自分への傾聴を最初にやるんですよね。

 

 

この人の話しをちゃんと聴いてみたいなぁと思ったら「傾聴」を使って聴きます。

自分の意見も言いたいなぁと思ったら、「傾聴」は使いません。

 

 

「聴かなければいけない」でお話しを聴いていませんか?

「聴かなければいけない」で聴いていると、だんだんと辛くなってきますよー。

ガマンして聴くになるので。

 

私がお伝えしている「傾聴」は人の話しを楽に聴くための聴き方です。

 

 

先日、本当に聴けない時がありました。

自分が言いたくなってるなぁとずっと感じていて

その時はもう「傾聴やーめた!」と心の中で決めて、言いたいことを言い出します(笑)

 

ずっと話をしていて、もう一回聴いてみよう!

と傾聴したくなってきたので再トライ!

 

だけど、やっぱり言いたくなる。

 

はい!今から傾聴しません!と決めてまたしゃべりだす(笑)

 

 

 

自分の心に傾聴し

「今私は傾聴したいの?」

「今私は自分の意見を言いたいの?」

これを私自身に聴いてどっちを選ぶかです。

 

これも私が私でいること。

 

 

あなたも

あなたがあなたでいられますように。